2022/10/06 18:42
ほとんどの商品を2人でやっているので、だいたい間に合わないことが多い日々です。
オープンしてすぐに夏メニューを考えていたんですが、仕入れ先や、まずPOP作り、そこからシール貼ったり、値段調整、写真撮影、試作試飲、などなどやることがたっぷりで現時点でもいまだに夏メニュー、、。
ドリンクがほぼほぼ完成してきたので、明日あたりから新しいデザートメニューの試作できたら完成をと思ってはいるのですが、どうなんだろう。
mochihiのPOPは9割主人がやってくれているのですが、なによりこだわりがすごいなぁっと全くこだわりがなくセンスもない私からすると尊敬しながら待っています。
センスってどうやったら存在してくれるのだろうあたしの中で、、、。
センスがない分、来てくださった方とたくさんお話させて幸せ頂いてますが、、、こうやって書いていると主人だけ大変な気がします。
1人集中する時間を作ってあげることしかできないので、POP面はほんと頼りっきりです。
あ、唯一ネット環境面は強いです私。それだけですね、、、うん。
話が逸れましたが、業者を使えばものすごくお金が掛かるので主人がやってくれているのですが、最近店舗営業だけではなく、新しい場所での出店の機会を増やしていると、気が付いたらいろんなPOPが増えてきています。正直、「これって何に使うの?」って思うPOPも毎回登場するのですが、今のところ使うことはないので、そっと店舗のカウンターに置いていると案外持って帰ってもらえるので、よかったです。
今週中には秋メニュー完成。来週は3回目のマルシェ出店ですが、雨予想なんですが、せっかくなので楽しみます。